KATO 24-712 1/150 タンチョウ 1/150 (北海道の動物シリーズ)
◆釧路地域の観光列車「SL冬の湿原号」から見られる自然のジオラマを彩るのに好適なアイテムです。広大な湿原で眺められるタンチョウたちの様々な姿を計8体構成で製品化いたします。
主な特長
①フルカラー3Dプリンターによる造形・彩色済
②「SL冬の湿原号」と相性の良い縮尺1/150でユニークなポーズを見せるタンチョウたちを再現
③歌う2羽、踊る2羽、食べる1羽、立つ2羽、飛ぶ1羽の計8体を製品化
④カムイモシリ(神々が住まう場所)・アイヌモシリ(人間の世界)や、北海道・日本の自然をジオラマで表現する際の重要なキャラクターとしておすすめ
⑤KATOジオラマ材料で作ったレイアウトやミニジオラマに相性ピッタリ
②「SL冬の湿原号」と相性の良い縮尺1/150でユニークなポーズを見せるタンチョウたちを再現
③歌う2羽、踊る2羽、食べる1羽、立つ2羽、飛ぶ1羽の計8体を製品化
④カムイモシリ(神々が住まう場所)・アイヌモシリ(人間の世界)や、北海道・日本の自然をジオラマで表現する際の重要なキャラクターとしておすすめ
⑤KATOジオラマ材料で作ったレイアウトやミニジオラマに相性ピッタリ