{{word('consent_desc')}} {{word('read_more')}}
{{setting.description}}
{{ childProduct.title_translations | translateModel }}
{{ getChildVariationShorthand(childProduct.child_variation) }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childProductName }} x {{ selectedChildProduct.quantity || 1 }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childVariationName }}
Categories
TOMIX 98503 キハ183-0系特急ディーゼルカー(キハ183-100)基本セット(4両)
キハ183系は、北海道に配置されたキハ82系の後継車として1979年に登場した特急形ディーゼルカーです。
短編成化で不足する先頭車の増備として、中間車で電源装置があるキハ184に運転台を設けたキハ183-100形が登場しました。
免運 on order
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
TOMIX 98503 キハ183-0系特急ディーゼルカー(キハ183-100)基本セット(4両)
●キハ183-0系をクリームに赤色の国鉄特急色の姿で再現
●片方の先頭車は先頭車化改造のキハ183-100形を再現
●キハ183-100形の前頭部はTNカプラー装備
●キロ182の屋根上アンテナ(青函連絡船情報用)は別パーツ付属
●ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯
●トレインマークはカラープリズム採用により白色に近い色で点灯
●印刷済みトレインマークは「北斗」「おおとり」付属
●Hゴムはグレーで再現
●グリーンカーマークは印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●キロ182のシートはエンジ色で再現
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色台車枠、黒色車輪採用
●M-13モーター採用
<特記事項>
※品番0854・0855のトレインマークはご使用になれません